想像力×創造力→無限大!海くんによる楽しい町のツクリカタ~


2/28(火) ソーヤー海 遠州上陸!!

★想像力×創造力→無限大!! ソーヤー海くんによる楽しい町のツクリカタ~ ★

♪みんなで楽しく暮らせる町をつくろう♪

今、東京を心地よく暮らせる場へと、ハード・ソフトの両面からのユニークなデザインをしているソーヤー海くんが、遠州にやってきます!
ソーヤー海くんは世界中のトランジションタウンや、エコビレッジ・コミュニティを渡り歩き、ジャングルから都会生活まで、あらゆる場でパーマカルチャーや、その他様々な活動を体験してきたアフロ・マン。

自分自身をパーマカルチャー・オタクと称し、天空の城ラピュタにまでデザイン性を見出すその視点の面白さ(笑)
外の世界を渡り歩いた彼だからこそ見える、日本ならではのこれからの暮らしのデザイン。。。

今世界各地で起こっている事。 その中に今も飛び込み続けているその経験。 

ドキドキわくわくの話をみんなで聞きませんか?

きっとインスパイアされること間違いなし!です。

平日開催ですが、昼間と夜の開催です。 皆さん是非ご参加ください。

もちろん、遠州以外にお住まいの方も大歓迎です♪ 是非、遠州にいらしてください。


日時:2/28(火) 

【第1部】

開催場所:すぃーとまむ  
 静岡県浜松市浜北区本沢合113-2  
   (053)587-6610

10:00 スタート
kaiくんが手がける様々な活動の紹介(ジャングルから東京へのオモシロ・ストーリー)
自分の町に住む人たちとの楽しく・つながる 
 ~世界のトランジションタウン~
自分たちの住む町を楽しく作り変えよう♪ 
 ~シティリペア から見える新しい町のツクリカタ~
自分たちの住むこの町にはどんな可能性が眠っているのだろう・・・?
 ~この町でできるトランジション!~

12:00 みんなでまむさんランチ

13:00 クローズ  ~さぁ、これからみんなで何しよう!?~

定員:30名           
(午前・午後の両方参加も可能ですが、各部のみの参加の方を優先させていただきます)


参加料金:¥1,000 
     +kaiくんへのドネーション(下記のドネーションについて・・・ご覧ください)
     +パーマカルチャー中部へのドネーション

ドネーションについて・・・ 
http://tokyourbanpermaculture.blogspot.com/2011/11/blog-post_15.html
持ち物:書くモノ、楽しい事、悩み、みんなと分かち合いたいもの、この町で何か面白いこと出来ないかな~? という好奇心。 
 
【申し込み先】

Mail:yoga3shanti@yahoo.co.jp
TEL: 090-8547-1652 (JUN)
WEB:PCT http://percultube.jimdo.com/
   PCT@浜松  http://e101workers.hamazo.tv/


想像力×創造力→無限大!海くんによる楽しい町のツクリカタ~





【第2部】

開催場所:スパイスカフェ Bija 
    静岡県浜松市中区冨塚町 (053)474-0330

18:30 開場
19:00 みんなでBijaカレー
20:00 kaiくんが手がける様々な活動の紹介(ジャングルから東京へのオモシロ・ストーリー)
自分の町に住む人たちとの楽しく・つながる 
   ~世界のトランジションタウン~
自分たちの住む町を楽しく作り変えよう♪ 
   ~シティリペア から見える新しい町のツクリカタ~  世界ですすむ、新しいコミュニケーション方法のあれこれ♪
   ~コミュニティ(仲間とのつながり)の力を高める、世界の知恵~

21:30クローズ ~さぁ、これからみんなで何をはじめよう!?
          
定員:30名
      
参加料金:¥1,000 (カレー・ドリンク)or¥500(ドリンク)
     +kaiくんへのドネーション(下記のドネーションについて・・・ご覧ください)
     +パーマカルチャー中部へのドネーション

ドネーションについて・・・ 
http://tokyourbanpermaculture.blogspot.com/2011/11/blog-post_15.html
持ち物:書くモノ、楽しい事、悩み、みんなと分かち合いたいもの、この町で何か面白いこと出来ないかな~? という好奇心。 
 
【申し込み先】

Mail:yoga3shanti@yahoo.co.jp
TEL: 090-8547-1652 (JUN)
WEB:PCT http://percultube.jimdo.com/PCT@浜松  http://e101workers.hamazo.tv/


アーバンパーマカルチャーって?
 ~都市を消費の場ではなく、クリエイトする場に~
http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-1447.html


シティリペアって?
 ~アメリカのある町で本当に起こった住人達のストーリー・・・~
http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-1447.html

【キーワード】
非暴力コミュニケーション
ソーシャルパーマカルチャー (人間関係と言うランドスケープでパーマカルチャーを活用⇒ 人と人をつないで地域の可能性を引き出す)
シティリペア(市民による市民の為の楽しい町作り革命)
トランジション・タウン(イギリスのトットネスや神奈川の藤野)
ビレッジ型デモ(タハリール広場、オキュパイ運動など)
お金のいらない世界 フリーコノミー(イギリス)
ギフトエコノミー
ファシリテーション
平和活動
共生文化創造



【ソーヤー海くんプロフィール】
東京生まれ、新潟、ハワイ、大阪、カリフォルニア育ち。
2001 9.11事件とともにカリフォルニア州立大学サンタクルーズ校生活を始める。大学2年で反戦・非核・平和運動に吸い込まれる。
その後同大学でバイオインテンシブ(有機)農法を実践勉強。
2004 サステナビリティーとパーマカルチャーに出会い、平和心理学の勉強も始める。大学で【持続可能な生活の教育法】のオーガナイザーと講師も務めるが、
サステナビリティーを実践していなことに気づき中米のジャングルに移住。ニカラグアの農場(プロジェクト・ボナ・ファイド)でようやくパーマカルチャーを理解しはじめ感動。
2010 ワシントン州のブロックス・パーマカルチャー・ホームステッド研修生活スタート。
2011  デザインコースで教え始め、ソーシャルパーマカルチャーを担当する。
昨夏、2年間の研修生活を終え本格帰国。 東京アーバンパーマカルチャーを立上げ活動開始中。


ブログ
  東京アーバンパーマカルチャー(TUP) 
http://tokyourbanpermaculture.blogspot.com/
パーマカルチャー生活
http://livingpermaculture.blogspot.com/
オキュパイ霞が関
http://occupykasumigasekijapan.tumblr.com/

【東京アーバンパーマカルチャー ビジョン】
アーバンパーマカルチャーを東京で普及し、住民を活性化し、パーマカルチャー活動家で東京を一気に変身させる事です。依存、≪しょうがない≫、消費という文化から脱退し、本当の幸せ、心の繋がり、深い意識をテーマとしたサステナビリティー文化へのトランジションを実践していきます。教育、研究、実験、遊び、そして一番重要な要素な【実践】でアーバンパーマカルチャーの最先端を東京に解き放したいです。自宅、地域、政治、経済、社会、文化、そして自分たちの心を癒して健康な状態にしましょう!
集会、勉強会、ワークショップなどを頻繁に行い、すでに活動している人々と団体などと連携をしながら、
【共生文化革命】を着々と育んでいきます。理想を現実に!


【 パーマカルチャー・アクティビズム 】
パーマカルチャーは【家】や【土地】のデザインだけではなく、
経済、社会、文化、生き方などのデザインも含みます。
また、人権問題、構造的抑圧、格差などと取り組みながら、
平和活動を自分の心(ゾーン00)から始めることが
パーマカルチャー・アクティビズムだと考えています。
様々な出会いに恵まれてきたので少しでも彼らの知識と知恵を
広めていきたいと思います。



★近日中のPCT・WS 101WWS★

2/4(土)・2/5(日) 

みんなでエコビレッジをつくろう♪ in 豊橋

2/12(日)

みんなで古民家をなおそう♪ ~天竜の古民家再生プロジェクト

3/13(火・浜松)

トランジション葉山の夏樹さんプレゼンツ 地域通貨WS
  ~ ジモトの経済を楽しく回す。 みんなで通貨を手づくりしよう♪ ~

4/22(日・浜松) 

地球の日に結ばれたい男女大募集♪
  ~ あっちゃんによる 本気LOVE in アースデイ浜松 ~






同じカテゴリー(パーマカルチャー)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
想像力×創造力→無限大!海くんによる楽しい町のツクリカタ~
    コメント(0)