石けん教室

バレンタインに向けてチョコレートではなくカカオ石けんを送りましょう

カカオバターやカカオを使って何とも美味しそうな香り…

オイルと水の温度を合わせる、混ぜること30分



参加された方からは割とやるコト色々あるんだね~ と

そうです
結構手間ひまかけて出来上がっていく、その工程がまたまた楽しい
時間をかけて作り、熟成には一ヶ月…使えるようになるのはしばらく先のコト

私はこの長いスタンスがとても気に入ってます

現代社会は効率や生産性を求めがちな世の中
決して悪いコトじゃないけど、だからこそ個や生活はゆっくりマイペースがイイよね
社会や情報の波にのまれてしまわないように


そんなこんなで時間の波に揉まれ出来上がりの写真を取り忘れた、相変わらずの楽しい教室でした


同じカテゴリー(手作り石鹸)の記事
オリジナル石けん
オリジナル石けん(2011-10-13 12:53)

竹音  ~chiku*non〜
竹音 ~chiku*non〜(2011-08-31 11:14)

カミカミでした
カミカミでした(2011-04-03 18:21)

この記事へのコメント
初コメントさせていただきます。 
2/2の石鹸教室でお世話になりましたものです。
先日は楽しいひと時をありがとうございましたm(__)m
石鹸を作る過程も、また使えるまで熟成する期間も長いと言えばそうですが、使えるようになるのを楽しむ時間ができていいかなーっと思います。
子供の頃は待っている楽しさって言うのが結構ありましたが、大人になると日々の生活に追われてしまってることが多いので。。。
また、季節ごとの石鹸作りもできたらと思います(*^_^*)
Posted by すずきかよこ at 2012年02月10日 15:22
こちらこそ、ありがとうございました。
春になったら花の香りの石けんつくりたいですね~
またスローライフしに来て下さいね!!
Posted by tomo at 2012年02月11日 17:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
石けん教室
    コメント(2)