4/15(日)みんなで古民家をなおそう! 

★近日中の101WWS★
  4/30(月・祝) 片山佳代子さんによる糸紡ぎWSとガンジーのお話会

 5/13(日)みんなで大地のキッチンを手づくりしよう♪

近日中のパーマカルチャー中部のWSはこちら↓
  permaculture-TUBE http://percultube.jimdo.com/

4/15(日)みんなで古民家をなおそう! 




4/15(日)みんなで古民家をなおそう! 


今回のテーマは・・・ 
...
『古民家で過ごせるようにしよう♪』です。


【日時】4/15(日)9:30 サンストリート浜北に集合 or 10:00 現地直接集合 

10:30~15:00(予定)

【場所】静岡県浜松市天竜区小川 地図

ワークの内容:古民家の内装のお化粧♪ お部屋のお掃除・屋根のペンキ塗り・荒れた畑・庭木の手入れetc…

【参加費】
¥500(小学生以下無料)【保険料・ご飯・汁ものつき  ※一品持ち寄りも大歓迎です】
    ※ご家族・お子様連れでのご参加も大歓迎です♪

【持ち物】
お掃除の道具(バケツ・ぞうきん・はたきetc...)、あれば工具・道具、汚れても良い服装、飲み物・おかず・おやつはご持参ください。 マイ皿・マイお椀・マイ箸・マイカップetc… 必要であればお花見を楽しめるモノ。古民家で楽しく過ごせるモノ

※荒天、または荒天になりそうな場合は中止する場合がございます。
※保険に入っていますが、作業中の事故などは自己責任でお願いいたします。   

■お問い合わせ・申し込み先
 
ご参加される方の人数とそれぞれの氏名・住所&ご連絡先(初参加の方のみ)・参加集合場所(サンストリートor直接集合)をこちらまでよろしくお願いいたします。

TEL:090-8547-1652(JUN) 080-3624-4514(トモ)    
Mail: yoga3shanti★yahoo.co.jp(★を@に変えて送信してください)


いよいよ、古民家をなおそう♪ から古民家をつくろう!に変わり始めている今日この頃。

ようやく靴を脱いで上がれるようにもなり、クリエイティブな人々が創り出したロケットコンロやらダッチオーブンなどの火まわりなど、生活のインフラが大部整ってきました。

前回で囲炉裏も完成し、後は心地よく過ごすだけ・・・?

そんな古民家でますます心地よく過ごせるように、今回は色々な細部をキレイにしていきます。 

休日田舎暮らし気分、山村でスローな一日・・・ 山や川に囲まれた天竜の古民家ライフをみんなで楽しみませんか?

気持良く身体を動かすもよし、子供を野に放つもよし、山々に抱かれながらのんびりぼーっと何もしないでもよし! です。

それぞれの楽しみ方で古民家なワーク&休日を楽しみましょう♪  あたたかくなりこれから色んな楽しい事が古民家で広がっていきそうです♪

懐かしさの中に、これからの未来へのヒントが見えてくる・・・



★近日中の101WWS★
  4/30(月・祝) 片山佳代子さんによる糸紡ぎWSとガンジーのお話会

 5/13(日)みんなで大地のキッチンを手づくりしよう♪

近日中のパーマカルチャー中部のWSはこちら↓
  permaculture-TUBE http://percultube.jimdo.com/

4/15(日)みんなで古民家をなおそう! 


同じカテゴリー(遠州古民家再生プロジェクト)の記事
かまどでご飯
かまどでご飯(2012-01-30 14:14)

屋根のペンキ塗り
屋根のペンキ塗り(2011-11-09 15:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
4/15(日)みんなで古民家をなおそう! 
    コメント(0)