5/15 古民家再生プロジェクト 第4回目!

~ 遠州 百一姓塾 古民家再生/100w ~


5/15 古民家再生プロジェクト 第4回目!











前回の大掃除によってだいぶ展望が見えてきた古民家再生プロジェクト。


今回のテーマは

『解体小屋のお片づけ』 & 『屋根の手入れ』

です。

前回の解体で広がった古民家の周りのスペースを整理して、トタン屋根の修復の為の準備・修復をします♪



古民家再生のプロセスに興味がある方は是非ご参加ください。


日時:5/15(日)9:30 集合場所にて合流 → 現地移動 開始10:30~14:30(予定)



場所:静岡県浜松市天竜区小川 ※お問い合わせください 


ワークの内容:小屋の解体の片付け & 屋根の修復 & 荒れた畑・庭木の手入れetc…


参加費:¥500(小学生以下無料)【ご飯・汁ものつき】

持ち物:あれば小屋の解体に役立ちそうな?道具、汚れても良い服装、飲み物・おかずはご持参ください。
    マイ皿・マイお椀・マイ箸・マイカップ  おかず、おやつ・・・お酒?? 

諸注意:トイレは簡易の野外トイレとなりますのでご了承ください。 
     ※荒天、または荒天になりそうな場合は中止する場合がございます。



■お問い合わせ・申し込み先
 
TEL:080-3624-4514 090-8547-1652   Mail: yoga3shanti@yahoo.co.jp(大村)




次回以降の古民家再生プロジェクトの予定

コンポストトイレのセルフビルド(エコでグリーンな工法にtry!)、なんちゃって杉皮屋根プロジェクト、アースオープン(近未来型システムキッチン)セルフビルドetc...



★近日中の101ワークショップ

5/7(土)、6/12(日) あわねこ工房 手作り石鹸ワークショップ
5/8(日)自然農塾 ~安心・健康な家庭菜園をみんなで楽しもう♪~
6/12(日)7/10(日)7/17(日)7/31(日)8/28(日) みんなで楽しくエコDIY! みんなでできるエコな小屋作り♪



同じカテゴリー(遠州古民家再生プロジェクト)の記事
かまどでご飯
かまどでご飯(2012-01-30 14:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
5/15 古民家再生プロジェクト 第4回目!
    コメント(0)